長年の不妊治療を経て、念願の妊娠までいきついたゆみです
初期の3wからつわりが始まり、11w~妊娠重症悪阻で入院してました
地獄の2ヶ月
一生忘れない
この悪阻を乗り越えたから出産なんて全く怖くない
そのくらい辛い日々でした
妊婦検診7回目
さて、本日28w5dは5回目の妊婦健診⑦
血糖値、貧血の採血
尿蛋白の尿検査
超音波検査
クラミジア感染症の検査
お子の体重
1304g
朝食はコールスローと、かぼちゃ米粉パンを6:30に食べ終えて8:35に採血
ちなみに前日21時、明治のチョコミントパフェ(ラクトアイス)を1つ食べてます
結果は血糖値102(随時)
妊娠糖尿病の疑いで2日後にブドウ糖負荷試験をすることになりました
今日は助産師さんの指導もあり、たくさん注意されます
体重が妊娠前から+8キロなので、体重管理をしましょう
貧血も10.6と低いので積極的に鉄分摂取をしましょう
乳首が固いのでこのままでは母乳育児ができない
乳頭マッサージ頑張って下さいと
妊娠ってホントにいろんなことがあって、大変だ(´๑•_•๑)
体重管理しないとなのに、健診後はしゃぶしゃぶ食べ放題に行った!
野菜たくさん食べたからOKとしよう!
次回はブドウ糖負荷検査の結果です^^*
-
-
経口ブドウ糖負荷試験をしてきました|妊娠糖尿病
こちらの記事の続きです 29w0d(2020/12/17)28w5dの妊婦健診で血糖値(随時)102だったため、経口ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)をすることになりました 妊娠糖尿病になっていないか ...
続きを見る